ブログ収益化

【初心者向け】これからブログを始めるあなたへ。ぜひ習慣化したい5つの行動

これからブログを始めていく人に向けて、ぜひ習慣化したい5つの行動について解説していきます。

 

ブログを立ち上げ、いくつかの設定も終わらせた後、改めて記事をどんどん生み出していくのが基本的な流れになりますが、

コツコツとブログを更新していく以外にも、習慣化したい行動がいくつかあります。

 

闇雲に記事を書いていくだけでは、大きな成果につなげるのは難しいです。

 

これからご紹介する習慣化したい行動5つを、ぜひ取り入れてみましょう!

これからブログを始める時に習慣化したい5つの行動

僕がこれからご紹介する5つ方法の方法は、以下の通りになります。

  1. 世の中のトレンドをチェックする
  2. 毎日PCを開く習慣をつける
  3. 少しでも気になることがあれば検索する
  4. 自分の小さな疑問も逃さない
  5. どんな記事が上位表示されているのかを確認する

それぞれ詳しく解説しますね!

1.世の中のトレンドをチェックする

1つ目は世の中のトレンドをチェックすることです。

 

ブログは書くだけでなく世の中で話題になっていること、トレンドになっていることを把握することも重要です。

 

これらの話題をもとに記事を書いていくことで、より多くのアクセスと収益に繋がるからです。

 

  • テレビ番組・芸能ネタ
  • スタバの新作などのグルメネタ
  • 人気のアニメや漫画
  • 人気ドラマに関連するネタ

などなど、これらのネタは世間の注目度が高いので、検索需要もとても高いです。

 

例えば、2019年にはタピオカが一大ブームになりましたよね!

 

僕自身、タピオカに関連したネタを書いたことでアクセスを殺到させることができましたし、

他にブログに挑戦されている人の話ではタピオカ店の口コミをメインにしたグルメ系のネタで記事を書き続け、5ヶ月目に月収30万円という大きな成果を出しています。

 

他にも、2020年1月から始まったコロナの感染拡大に伴いマスク不足が騒がれていましたが、

その時に都道府県ごとにまとめたマスク販売情報をまとめた記事を書き続けたことでこちらも大きなアクセスと収益に繋げることができました。

 

しかし、2021年にタピオカに関するネタを書いても大きなアクセスには繋がりません。

 

マスクの販売情報も同様で、2021年現在マスクはどの店舗に行ってもきちんと販売されているのでわざわざ販売情報を調べる必要がありません。

 

今どんなことが話題になっていて、何に興味を持っているのか。

 

それを把握し、記事を書いていくことでより多くのアクセスに繋げることができます。

2.毎日PCを開く習慣をつける

2つ目が、毎日PCを開く習慣をつけることです。

 

ブログは基本毎日更新することが大切ですが、家庭の事情だったり本業だったりで、どうしてもブログに手をつける時間がない日もあります。

 

家庭を持っている方でしたら、子育てや家事もありますし、繁忙期に差し掛かって残業が続いているというケースもあるでしょう。

 

そういった状況でも、毎日PCを開く習慣をつけることをオススメします!

 

毎日数分だけでもいいので、Googleアナリティクスを確認してPV数を確認したり、自分が書いた記事のリライトなど、

ブログに関することでしたらなんでも構わないので、ブログに触れる時間を絶やさないことが重要です。

 

全くブログに触れない時間を作ってしまうと、次にブログの更新をしようと思った時に多くのエネルギーが必要となってしまいます。

 

そのエネルギーが足りないままだと、

今日はなんだかめんどくさいな・・・また明日しよ

と後回しになってしまいかねません。

 

ブログは正しい方法でコツコツと継続することが大切なので、なるだけブログに触れる日を欠かさないようにしましょう!

3.少しでも気になることがあれば検索する

3つ目が、少しでも気になることがあれば検索してみることです。

 

ブログでアクセスを集めるためには、検索結果で自分の記事を上位に表示させることが重要になってきます。

 

上位表示させるためには、記事の内容を充実させるだけでなく、

どんなキーワードで検索した人に、自分の記事を読んでもらいたいのか

を考えてタイトルにキーワードを詰め込む必要があります。

 

これを「キーワード選定」と呼ばれるもので、この選定の能力は検索者の目線に立つという点でとても重要です。

 

逆に普段からネットで検索する習慣がないと検索者側に寄り添ったキーワード選定ができなくなります。

 

4.自分の小さな疑問も逃さない

4つ目が、自分の小さな疑問も逃さないことです。

 

自分のブログにアクセスを集めるために世の中のトレンドや話題になっていることを調べていくと、自分自身も疑問が生まれることがあります。

 

ブログを実践していくなら、たとえどんなに小さな疑問でもそれをネタにして記事を書いていくことをオススメします!

 

自分が感じた疑問が他の人も同じく感じているかもしれませんし、何より実際にアクセスが集まるかどうかは書いてみないと分かりません。

 

自分自身が感じた疑問をネタにして記事を書くことで、思わぬアクセス殺到に繋がるケースも少なくないので、ぜひ積極的にかいていきましょう!

5.どんな記事が上位表示されているのかを確認する

最後5つ目が、どんな記事が上位表示されているかを確認することです。

 

Googleなどの検索エンジンで、検索結果1ページ目の上の方に表示されている記事は、検索エンジンからの評価が高い証になります。

 

自分が書いた記事も上位表示させるためにも、そうした記事を見て研究することも大切です。

 

  • 個人のブログなのか、それとも企業のサイトなのか
  • どんなタイトルや見出しなのか
  • 具体的にどんな内容でまとめているのか
  • そのサイトはどれぐらいの頻度で記事を更新しているのか
  • 運営履歴はどれぐらいなのか

などなど、いろいろリサーチしてみましょう!

 

上位表示されている記事を様々な視点からリサーチすることで、どんな感じでブログを書いていけばいいのか様々なヒントを得ることができます。

 

また、普段から検索する習慣が身についている人も、「検索して記事を見てる」という意識を持って検索してみてください!

 

たとえば、ツイッターで話題になっているキーワードがあれば、

「このキーワードで検索する場合どんな内容が気になって検索するかな?」

という意識を持って実際に検索してみます。

 

その時に上位表示されている記事を確認することで、どういう風に書いていけばいいのかの判断材料に繋がりますので、

自分が記事を書く時にうまく活かすことができるようになります。

 

日頃から検索して、リサーチ力も高めましょう!

まとめ

これからブログを始める人が、ぜひ習慣化したい5つの行動についてご紹介しました!

 

  1. 世の中のトレンドをチェックする
  2. 毎日PCを開く習慣をつける
  3. 少しでも気になることがあれば検索する
  4. 自分の小さな疑問も逃さない
  5. どんな記事が上位表示されているのかを確認する

 

ブログだけで月収10万円以上を達成されている人はもちろん、月収100万円という大きな成果を出している人も、こうした行動の積み重ねがあってこそです。

 

今までなかった行動を習慣化するので、最初は大変かと思いますが、一つずつ且つ少しずつ覚えて習慣化に務めましょう!

メルマガでは、僕が週5日フルタイムからブログ×週3日アルバイトという働く時間を減らした毎日を実現するために、どのように考えて行動してきたのか具体的にお伝えしています。

メルマガ読者限定でブログ開設から収益化までの流れをまとめたコンテンツもプレゼントしていますのでぜひメルマガもチェックしてみてくださいね!

ゼロからブログで収入を得るための無料メルマガ
登録して見てみる