ワークライフスタイル

自己投資がもたらす大きなメリット5選。自己流で稼ぐことができない理由も解説!

インターネットが発達した今、お金をかけることなくありとあらゆる情報が手に入るようになりましたが、それでも自分の成長のために自己投資は欠かせません。

 

決して少なくない金額を投資するわけですから、最初躊躇するのは無理もありませんし、その気持ちはよくわかります。

 

かつての僕も、失敗を恐れてなるだけ自己投資は避けたいと思っていた身ですから。

 

無料で有益なものを手に入れることができたら誰だってお得に感じると思います。

 

しかし、自己投資を通じて得られたメリットは数多く、なおかつメリットのものが大きかったので、自己投資をしてよかったと感じています!

 

今回は、自己投資がもたらす大きなメリットと、ビジネス初心者がすべき自己投資について解説していこうと思います!

 

自己投資とは?

そもそも自己投資とはどんな意味があるのでしょうか?

 

weblio辞典では、以下のように解説されています。

自身の能力的・人格的な成長あるいは美的洗練のために資本(資金)を投じること。あくまでも前向きな(多分に中長期的な)観点に基づき自分のために金を使うこと、とも言い得る。

(引用:weblio辞典)

つまり、自己投資は自分にはない要素を補うための手段と言えますね!

 

新しい知識や技術を身に付けるためにスクールやセミナーに通ったり、教科書を購入する。

 

自己投資と聞くと、知識面で思い浮かべる人は多いかと思いますが、身体面でも同じことが言えます。

 

例えば、

  • 髭剃りの手間を省くために脱毛をする
  • もっと綺麗な肌を手に入れるためにエステに通う
  • 理想の身体を手に入れるため、パーソナルジムに通う

 

などといった行動も自己投資に含まれます。

 

このように、何かしらの新しい要素を手に入れるためには投資するというのはごく自然な流れです。

 

もっと身近なところだと、スーパーやコンビニもそれに該当します。

 

コンビニに置かれている商品が、なぜスーパーより価格が高いのか分かりますか?

 

それは、商品自体の価値だけでなく、手軽さや便利さという価値も含まれているからです。

 

例えば、ジュース1本を買う場合。

 

スーパーの場合、24時間営業じゃない場合は夜に買いにいけないですし、混雑時に行くとどこのレジも長蛇の列になっていることも珍しくありません。

 

一方でコンビニの場合だと、ほとんどの店舗が24時間営業ですし、よほどの理由がない限り(朝の出勤時など)混雑することはレアです。

 

普段からコンビニを使っている人が多いので、あまり実感は沸かないと思いますが、商品そのものの値段以外にも

「手軽さ」という価値にもお金を払っているのです。

 

自己投資は自分にない要素を補うためだったり、便利さや気軽さを手に入れるために必要なことなんですね!

自己投資がもたらす大きなメリット5選

どうせ成果を出すなら、お金を使わずにできたら最高だって誰もが感じると思います。

 

かつての僕もそんな考えでいました。

 

しかし、自己投資をすることで得られるメリットは、お金をかけずにビジネスに挑戦する以上に大きいものです。

 

僕がこの記事で挙げる大きなメリットは以下の5つ。

  1. 成果を出すための近道ができる
  2. 自分の行動力につながる
  3. 常に学び続けることができる
  4. 頼もしい味方ができて心強い
  5. 自分が知らなかった世界を知ることができる

それぞれ順番に解説していきますね!

成果を出すための近道ができる

1つ目が、成果を出すための近道ができることです。

 

結論、無料で手に入れられる情報だけでもネットビジネスで稼ぐことは可能です。

 

しかし、無料で情報を手に入れる時は自分で手探りの状態なので、自分で考えながら探していくことになります。

 

どれが正しい情報でどれが間違った情報なのか、そういったことも自分で解決して答えを見つけなくてはいけません。

 

しかし、自己投資をすることでそういった手間を省けるというメリットがあります。

 

例えば、ブログのコンサルの場合メンター(指導者)とのマンツーマンでブログに実践していくわけですが、

ブログで成果を生み出すための正しい情報や、逆に間違った情報を的確に教えてくれます。

自分の行動力につながる

2つ目が、自分の行動力につながることです。

 

数十万円という決して安くはない金額を支払っているのですから、

「少しでも早く元を取らなければ・・・!」

と、無料で情報を得た時と比べて明らかに行動力が違います。

 

人間はお金を支払う時は痛みを伴いますし、お金を払った結果損をすることが大嫌いです。

 

せっかくお金を払ったのですから、それ以上に元を取りたいところですよね!

 

逆に無料の場合、「無料だし、いっか」という気持ちになってどうしても本気になれない人がほとんどだと思います。

 

これを考えると、自己投資は自分を動かすための「ガソリン」と例えてもいいかもしれませんね!

常に学び続けることができる

2つ目が、常に学び続けることができることです。

 

これは個別コンサルを受講した場合ですが、自己投資をしてメンターに教えてもらうことで、常に新しい情報を強いれることができます。

 

実際、ネットビジネスは変化が激しい業界で、昔は稼げていた方法が今では通用しなくなったり、新しい手法が生まれたなんてことはよくある話です。

 

そういった変化があった時に、共有してくれる人がいるのは本当にありがたいです。

 

大きな成果を得るためには、常に学び続ける姿勢が大切です。

 

変化のある業界で人が成長を止めてしまうと、現状維持どころかどんどん衰退してしまいます。

頼もしい味方ができて心強い

4つ目が、頼もしい味方ができて心強いことです。

 

これは、ブログの個別コンサルを受講した場合ですが、ブログのコンサルは基本マンツーマンで行います。

 

ブログを誰にも頼らず1人で成果を出そうとすると、より強靭なメンタルが必要になってきます。

 

ブログを開設して間もない頃は全くアクセスが集まりませんし、

「この方法であっているのだろうか?」

と不安に感じることも少なくありません。

 

そんな状況の時に、客観的にアドバイスしてくれる人がいると全然違います。

 

正しい方向で継続できていたら「内容バッチリです!」と褒めてくれて自信に繋がりますし、

逆に間違った方向の場合「こういう書き方をした方がいいですよ!」と正しい方向へと軌道修正してくれます。

 

また、何か分からないことがあったり壁にぶち当たったりした時はどうしても不安に感じるもの。

 

そんな時に気軽に相談できるメンターがいるだけでものすごい心強いです。

 

かつて僕がブログを始めて間もない頃は、本当にメンターにお世話になりました。
(今もお世話になっていますが笑)

 

なかなかアクセスが集まらず不安になった時素直に打ち明けて、メンターに励ましてもらい、とても大きな支えになってくれました。

 

こちらが大きな問題だと感じることでも、すでに大きな成果を出している人に相談した結果些細な悩みで簡単に解決できることだったなんてことはよくあります。

 

心の拠り所を作るのは、とても大切ですね!

自分が知らなかった世界を知ることができる

最後5つ目が、自分が知らなかった世界を知ることができることです。

 

僕は一度の自己投資をして半年後に月収10万円を達成し、さらにそのサイトを売却することで月収80万円という成果を出すことができ、

ブログで収入を生み出すスキルを習得することができましたが、それでも僕は自己投資を続けて学び続けています。

 

投資を続けることで、ブログで心強い味方ができただけでなく、一緒に切磋琢磨できる仲間も増えましたし、

普通に生活していたら出会っていなかった年収2000万円以上の方と交流できる機会も増えました。

 

実際に大きな成果を生み出している人と交流するだけでも、ものすごいエネルギーをもらえますし、

「もしかしたら自分は稼ぐことができないのではないか」というネガティブな気持ちも吹き飛んでしまいます。

 

自己投資はそうした機会に恵まれて大きなチャンスに繋がります。

自分だけじゃ得られなかった情報を得られたり、自分自身の知名度も上がったり。

 

このことから、自己投資は単純に知識を身につけるだけでない奥深いものに思えますよね!

自己流で稼ぐことができない理由

ここで自己投資がもたらす大きなメリットについて把握できたかと思いますが、逆に自己投資せずに自己流で稼ぐことができない理由についても知りたいですよね!

 

結論、別に自己流でも稼ぐことは可能です。

 

見出しと矛盾してるじゃん!と思われそうですが、自己流で成果を出す場合、その分挫折のリスクがあります。

 

自己流の場合、ブログの開設方法はもちろん記事の書き方やネタ・キーワードの選定方法、そして正しい情報と古い情報の見極めなどを全て自分1人の力で行わなくてはいけません。

 

つまり、誰にも頼ることなく自分1人でやっていかないといけないので、遠回りしながら実践していくことになります。

 

客観的なアドバイスがもらえない環境となると、何が正しいのか、何が正しくないのかそれさえも分からない状態になるので、結果挫折のリスクに繋がります。

 

 

とはいえ、無料でもかなり有益な情報ばかりなので、本人のやる気次第では独学でも成果を生み出せることは可能です。

 

多少長引いてもいいから、低コストでブログで成果を出したい!

 

という人は、独学でブログを進めてみるのもいいと思いますよ!

ネットビジネス初心者がやるべき自己投資とは?

じゃあ何に投資したらいいの?

と、ネットビジネス初心者なら悩むと思います。

 

ネットビジネス初心者から成果を生み出すためにどこに投資したらいいのか、以下の3つに分けて解説しますので、参考になれば幸いです!

  1. コンサルを受講する
  2. コミュニティに所属する
  3. 本を買って読者を習慣化する

コンサルを受講する

まず1つ目がコンサルを受講することです。

 

成果を生み出せるコンサルの共通点として、完全少人数でマンツーマンで受講できるという点があります。

 

なぜなら、コンサルを受講する人が増えすぎてしまうと、コンサルをしている人がキャパオーバーしてしまい、一人一人に良質な情報を提供できなくなるからです。

 

なので、一定数のコンサル生に到達した場合、募集を一時停止する人も少なくありません。

 

マンツーマンのコンサルを受講することで、直接メンターの思考や知識、そして技術を学ぶことができて、とてもメリットは大きいです。

コミュニティに所属する

2つ目が、コミュニティの所属することです。

 

コミュニティとは、一つの組織に複数人が所属しているスタイルで、先ほどご紹介したコンサルとは異なる点がいくつかあります。

 

コンサルと比べて、受講できる期間が長め(大体1年ぐらい)な上に、他にコミュニティに所属している人と切磋琢磨できるというメリットもあります。

本を買って読書を習慣化する

3つ目が、本を買って読書を習慣化することです。

 

紙媒体の文化が薄れてきている、と言われていますが、それでも本から得られる発見や知識は山ほどあります。

 

ネット上では見つけることができなかった有益な情報や考え方が、本の中に記されていて、自分の転機になった人は少なくありません。

 

自分の中にある世界を広げるためにも、読書を習慣化することをおすすめします!

まとめ

自己投資で得られる大きなメリットについて解説しました!

 

別に自己投資せずとも独学でも成果を生み出すことはできますが、より近道をしたいのであれば自己投資をオススメします。

 

  1. 成果を出すための近道ができる
  2. 自分の行動力につながる
  3. 常に学び続けることができる
  4. 頼もしい味方ができて心強い
  5. 自分が知らなかった世界を知ることができる

最初は自己投資は勇気のいる行動ですが、一度自己投資をすることで得られたものは山ほどあります。

 

知識だけでなく、普通に生活しているだけだと知り得ない人との交流だったり、新しい常識や世界だったり、ここで挙げるとキリがありません。

 

ぜひ参考になれば幸いです!

メルマガでは、僕が週5日フルタイムからブログ×週3日アルバイトという働く時間を減らした毎日を実現するために、どのように考えて行動してきたのか具体的にお伝えしています。

メルマガ読者限定でブログ開設から収益化までの流れをまとめたコンテンツもプレゼントしていますのでぜひメルマガもチェックしてみてくださいね!

ゼロからブログで収入を得るための無料メルマガ
登録して見てみる