本当なら会社をすぐにでも辞めたい・・・。
だけどその後の生活が不安だし、やりたい仕事が見つからないから辞められない・・・。
仕事を辞めたいと思っていても、こうした悩みに直面してなかなか行動に移せない人は多いと思います。
今回は、すぐに会社を辞めたいけどその後の生活が不安な人に向けて、短期間で会社員以上の収入を生み出す方法についてご紹介します!
Contents
すぐにでも会社辞めたいけど生活が不安・・・
会社員として働いていて、様々な悩みに直面すると思います。
- 職場の人間関係がストレス
- 仕事内容が面白くない
- 残業が慢性化していてつらい
- 毎日満員電車に乗るのがきつい
- 朝が苦手で会社に行くのがつらい
- 給料と賞与が少なくて欲しいものが買えない
などなど、これらの悩みによって、会社を辞めたいと感じる人は少なくありません。
実際、この記事を読んでいるあなたもこういった悩みに直面してまさに辞めたいと思っているところではないでしょうか?
本当ならいますぐ辞めたい・・・だけど今後の生活が不安。
なかなか辞められない理由として、その後の生活や仕事が気になる人は多いと思います。
自分がやりたい仕事なんて簡単に見つけることができないですし、
もし見つけたとしてもそれができる会社に転職できる100%の保証があるわけではないので、どうしても不安に感じてしまいますよね。
かつての僕もそうでした。
僕は以前ウェブ制作会社にデザイナーとして働いていたのですが、会社員として雇われる働き方に息苦しさを感じていました。
月の平均残業時間は10時間ほど、有給は取りやすいなど、職場環境は決して悪いものではなく、ホワイト企業と呼んでもいいぐらいだったのですが、
少なくとも週に5日、1日8時間は働かないといけないライフスタイルが、僕にどうしても合わなかったのです。
そしていつしか毎日のように「仕事に行きたくない」と思うようになり、日々のストレスから頭痛も頻繁に起こっていました。
一方で、職場環境が良かったが故に、なかなか自分の悩みに向き合うことができませんでした。
「辞めたいけど、他にやりたい仕事がないから辞められない・・・」という悩みの他に
- 周りは楽しそうに働いているのになんで自分はつらい気持ちで働いているのだろう?
- せっかくいい会社で働けているのに辞めたいって思う自分はなんてダメ人間だろう
といった悩みを持ち、とても葛藤したのを覚えています。
短い期間で会社員以上の収入を生み出す方法
短い期間で会社員以上の収入を生み出す方法、それはブログです。
会社を辞めたいけど辞められないという悩みを抱えていた僕は、ブログという働き方を見つけたことがきっかけで、退職することができました。
ブログでどうやって収入を生み出すの?と疑問に感じている人も多いと思うので、簡単に説明しますと、自分が運営しているブログに広告を載せ、そこから収入を得る方法です。
ブログアフィリエイトとも呼ばれる方法ですが、この方法は正しい方向で継続できれば3ヶ月から半年という比較的短い期間でも大きな成果を生み出せるというメリットがあります。
僕はブログを始めてから半年で月収11万円、さらに1年未満で月収80万円を達成することができました!
ブログに関しては全くの未経験でしたし、特別なスキルも才能もなかったのですが、ブログを始めたことで自由な働き方を実現することができています。
ブログをオススメしたいそのほかの理由
3ヶ月から半年の間で会社員時代以上の収入を生み出すことができるというメリットを先ほどご紹介しましたが、
ブログのメリットはそれだけではありません。
働く時間や働く場所、人間関係や収入を自分で決められる
ブログを仕事にすることで、あらゆる物事を自分で決められるようになります。
- 働く時間
- 働く場所
- 人間関係
- 自分が得る収入
会社という場所に縛られずに自由に働きたい人にとって、ブログはうってつけです!
朝は好きな時間に起きることができ、寝ぼけなまこで満員電車に乗る必要がない。
自宅はもちろん、お気に入りのカフェを仕事場にすることができる。
わざわざ苦手な人と関わりを持つ必要がない。
自分の努力次第でとことん収入を上げることができる。
などなど、ブログを通じて様々な恩恵を受けることができます。
上記で挙げた恩恵は、会社員として働く上で生まれるストレスに大きく関わってきます。
なので、ブログで自由な働き方をすることで、雇われることで生まれるストレスも大きく解消することができます。
初期費用がかからず、リスクも低い
ネットビジネスに限らず、何かしらの事業を始める場合ある程度の初期費用が必要になってきますが、ブログの場合大きな初期費用は必要ありません!
ブログを運営するために必要なのが
- サーバー代
- ドメイン代
の2つ。
少なくともこれがあればブログを運営することができます。
年間で1万円前後。月に換算すると1000円から2000円程度とそこまで大きな負担にならないのが特徴です。
また、初期費用が安いということは、リスクも低く抑えることができます。
Fxや転売といった他のビジネスの場合、商品や大きな初期費用が必要になってきますが、もし失敗した場合、
多くの在庫を抱えることになったり多額の借金を背負ってしまうリスクがあります。
ブログの場合その心配がありません。
仮に失敗したとしても、月数千円程度で済みますし、自由に働きたい人だけでなくビジネス初心者にもうってつけと言えます。
特別なスキルや才能がなくても成果を出せる
ブログ初心者の中には、
- ブログはある程度知名度が高くないと収入を得られないのではないか
- 文章力に全く自信がないから稼ぐことができないかも・・・
といった疑問や悩みを抱えていると思います。
しかし、有名じゃないからといってブログで収入を得られない訳ではないですし、文章力についても始めはそこまで気にしなくて大丈夫かなと思います。
僕はブログを始める前はどこにでもいるごく普通の会社員でしたし、他にブログを実践されている僕の知り合いの方も
元保育士の方、専業主婦の方、派遣社員として働いている方など、ごく一般の経歴を持っている方がほとんどです。
だけど、僕を始めとする一般人の、しかも無名の人でもブログで大きな収入を得ることができ、年収1000万円以上を達成されている人だっています。
しかも、ブログで大きな成果を残している人のほとんどがブログ未経験。文章力に関しても最初は自信がなかった人が多いです。
文章力についても、あくまで慣れなので記事を書く回数を重ねていけば自然と上達してくるはずです。
なので、ブログに興味はあるけれど文章力に自信がない人でも、恐れずブログに挑戦していただけたらと思います。
ブログは決して楽に稼げるものではない
ここまでで、会社員以上の収入を比較的短期間で得る方法や、ブログのメリットについてご紹介しましたが、
短い期間で成果を出せるからと言って決して楽に稼げるものではないですし、しっかりと継続していくことが重要になってきます。
他の自営業にも言えることですが、自分から動いていかないと収入に繋げることができません。
ブログで自由な働き方を選んだ場合、働く時間や働く場所を自由に選ぶことができると先ほどお話ししましたが、逆にいくらでもサボることができます。
しかもサボることに対して叱る存在もいないため、ある程度自分を制する力も必要です。
ブログを始めて数ヶ月は、月に数百円から数千円程度の収入にしかならないことが多く、場合によっては会社員以上の収入を得るのに1年以上要する場合もあります。
正しい方向でコツコツと継続して記事を更新し続けていれば、半年後に月収20万円以上を稼ぐことも夢ではありませんが、
逆に間違った方向で継続してしまったり、成果が出ないからといってすぐに諦めてしまうとなかなかブログで大きな成果を出すことができません。
時間とお金を無駄にしてしまわないよう、ブログ初心者の間はまずコンサルを受講して実践していくことをオススメします!
客観的なフィードバックがもらえますし、ブログを実践していく中で生まれる不安を取り除くマインド面でのサポートが受けられたりと、
コンサルを受けることで得られるメリットもたくさん存在します。
ブログで収入を得ることに興味がある方は、コンサルの受講も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
まとめ
すぐに会社を辞めたいけど、その後の生活が不安な方に向けて、ブログという働き方をご紹介しました!
ブログで自由な働き方を選択することで、会社員として働く上で生まれるストレスから抜け出すことができます。
初期費用と失敗した時のリスクが少ない状態から始められるブログ。
正しい方向でコツコツと継続して更新していく必要がありますが、なんのスキルや才能もなかったごく一般の会社員だった僕が
ブログを選んだことで、会社員以上の月収を生み出すことができました。
いますぐ会社を辞めたいけど、その後の生活が不安、やりたい仕事が見つからないという人は、ぜひブログを視野に入れてみてはいかがでしょうか?
メルマガ読者限定でブログ開設から収益化までの流れをまとめたコンテンツもプレゼントしていますのでぜひメルマガもチェックしてみてくださいね!
